



定番商品の「つぶ塩」「海藻」「食塩不使用」の3種に加えて、日本各地の地域食材を練りこんだ季節のアディティブバターを作っています。
定番商品

つぶ塩発酵バター
淡路島で昔ながらの製法で、海水を鉄窯で炊き上げて作る「自凝雫塩(おのころしずくしお)」をバターに加えました。優しいくちどけ、引きずらない後味。角のない甘さ広がるこの塩のよさが、バターと絶妙な調和を遂げています。

食塩不使用発酵バター
芳醇な香りと滑らかな口どけが特徴。バケットにのせて岩塩を振って食べると美味しい。焼き菓子やお料理に使うと香りが際立ちます。

海藻入り発酵バター
宮城県七ヶ浜町の「星のり店」の海苔と、利尻昆布を発酵バターに練りこみました。磯の香りと芳醇なミルクの香りがお楽しみいただけます。バケットにのせたり、海鮮パスタ等のお料理に使用したりと幅広く使えます。熱々のごはんにのせても最高です。
季節商品

バジル&ガーリックバター
大分県杵築市の神鳥農園フレッシュバジルと、青森県産にんにく使用。爽やかなバジルの香りと食欲をそそるにんにくの香りがたまりません。パンはもちろん、蒸かしたじゃがいもとも相性よし。

雲丹バター
宮城県南三陸町産のウニでつくった「塩うに」をたっぷりと使用。海苔に乗せて食べたり、パスタなどに使っていただいてもしっかりと香ります。もちろんそのままお酒のおともにも。

トマトバター
北海道長沼町の押谷農園トマト使用。ドライトマトにしたものを練りこんでいるので、トマトのぎゅっと凝縮した味わいを感じられます。こんがりと焼いたバゲットにのせておつまみに。

はちみつバター
宮城県丸森町の石塚養蜂園「耕野のはちみつ」を使用。ミルクの風味とまろやかなはちみつの甘さがマッチ。食パンにたっぷりのせると、やさしい甘さに包まれます。

レーズンバター
北海道余市町田崎ヴィンヤードのぶどう「旅路」を、遠赤外線で乾燥させて作ったオリジナルの干しぶどうを贅沢に使用。そのまま、おやつとして食べたいバターです。

梅バター
和歌山県みなべ町の梅農家、前田農園が作る白干しの南高梅の梅干しを使用。食感のアクセントに埼玉県嵐山町のどんちゃんふぁーむの生ゴマを炒って加えました。パンはもちろん、うどんにも合います。

山椒バター
和歌山県海南市の大北農園ぶどう山椒を使用。きりっとした香りと、山椒特有の辛味が癖になる味。そのままお酒のおともにも。