チーズのこえは、GWは休まず営業します 2021.04.24 お知らせ 緊急事態宣言があっても、 いや、そんなときだからこそ、 基礎食料品店である私たちが、 食でみなさんの健康と笑顔を支えなければと思います。 いつもと変わらずの11:00~19:00の営業です。 大人数ではなく、家族や親しい何人かでの自宅飲みのために、 ワインやビールもかなり激しく増強してお待ちしてます。 もちろん、チーズも! Tweet 関連記事 10 【参加〆切】1/20日本クラフトビール×日本チーズ編vol.4 『ペアリングを楽しもう』 ビールは気軽に楽しめる飲み物です。本来難しく考えて飲む飲み物ではないのですが、多様性が広がっている今、知っていただきたいことは山ほどあります。 知れば知るほど、噛めば噛むほど面白いお酒なのです。 第4回目のテーマはvol […] 2019.01.10 お知らせ 三寒四温 おはようございます。 いやはや、三寒四温。気温の変化が激しいですね。北海道は銀世界に逆戻りのようです。 この「三寒四温」という言葉は、もともと2月の季語に使われるように、冬の言葉ではあったのですが、もともとは中国や朝鮮半 […] 2016.03.24 お知らせ 20 【参加〆切】12/2 日本クラフトビール×日本チーズ編vol.3 『生産地や原料で味は変わる?』 食に関して選択肢の多い日本。海外からも質の高いものが安価で手に入る世の中になりました。 だからこそ今一度、あえて日本産に目を向けてみる機会なのではないでしょうか? 国産の楽しみや味わいを共有したい、そんな思いで立ち上がっ […] 2018.11.20 お知らせ
10 【参加〆切】1/20日本クラフトビール×日本チーズ編vol.4 『ペアリングを楽しもう』 ビールは気軽に楽しめる飲み物です。本来難しく考えて飲む飲み物ではないのですが、多様性が広がっている今、知っていただきたいことは山ほどあります。 知れば知るほど、噛めば噛むほど面白いお酒なのです。 第4回目のテーマはvol […] 2019.01.10 お知らせ
三寒四温 おはようございます。 いやはや、三寒四温。気温の変化が激しいですね。北海道は銀世界に逆戻りのようです。 この「三寒四温」という言葉は、もともと2月の季語に使われるように、冬の言葉ではあったのですが、もともとは中国や朝鮮半 […] 2016.03.24 お知らせ
20 【参加〆切】12/2 日本クラフトビール×日本チーズ編vol.3 『生産地や原料で味は変わる?』 食に関して選択肢の多い日本。海外からも質の高いものが安価で手に入る世の中になりました。 だからこそ今一度、あえて日本産に目を向けてみる機会なのではないでしょうか? 国産の楽しみや味わいを共有したい、そんな思いで立ち上がっ […] 2018.11.20 お知らせ