あけましておめでとうございます。 2016.01.05 お知らせ チーズのこえは、本日から仕事はじめ。 昨年は、多くの皆さまに応援いただき、たくさんの出会いがありました。 今年も、チーズを通じて、たくさんの笑顔と出会えますように。 どうぞ、よろしくお願いします。 Tweet 関連記事 17 日本いいチーズ大学 令和元年度第1回研修会 【チーズ製造者向け研修(e-learnng)を始めます】 国内でのチーズ製造研修は、北海道庁行うもの、蔵王酪農センターが行うもの、中央酪農会議が行うもの、各地域の作り手グループの勉強会などがあります。 製造実習は、もちろ […] 2020.01.17 お知らせ お歳暮ギフトに北海道チーズの詰め合わせ! 2017年も残すところ1カ月ほどとなりました! 今年一年のお世話になった方への贈り物に、北海道のナチュラルチーズはいかがでしょうか? 3つの大きさからお選びいただけます(10,000円セットは弊社送料負担)。 ハードタイ […] 2017.11.21 お知らせ 01 【参加〆切】10/21日本ワイン×日本チーズ編vol.3『日本の恵みを味わおう』~原料から楽しむチーズとワイン~ いよいよ第三回をむかえる「にっぽんを食べよう」プロジェクト~日本チーズ×日本ワイン編~ 今回は代々木上原を飛び出し、チーズのこえクッキングチームとコラボした新しいスタイルに挑戦します! そんな第三回目のテーマは『日本の恵 […] 2018.10.01 お知らせ
17 日本いいチーズ大学 令和元年度第1回研修会 【チーズ製造者向け研修(e-learnng)を始めます】 国内でのチーズ製造研修は、北海道庁行うもの、蔵王酪農センターが行うもの、中央酪農会議が行うもの、各地域の作り手グループの勉強会などがあります。 製造実習は、もちろ […] 2020.01.17 お知らせ
お歳暮ギフトに北海道チーズの詰め合わせ! 2017年も残すところ1カ月ほどとなりました! 今年一年のお世話になった方への贈り物に、北海道のナチュラルチーズはいかがでしょうか? 3つの大きさからお選びいただけます(10,000円セットは弊社送料負担)。 ハードタイ […] 2017.11.21 お知らせ
01 【参加〆切】10/21日本ワイン×日本チーズ編vol.3『日本の恵みを味わおう』~原料から楽しむチーズとワイン~ いよいよ第三回をむかえる「にっぽんを食べよう」プロジェクト~日本チーズ×日本ワイン編~ 今回は代々木上原を飛び出し、チーズのこえクッキングチームとコラボした新しいスタイルに挑戦します! そんな第三回目のテーマは『日本の恵 […] 2018.10.01 お知らせ