北海道の美味しいワインが届いています! 2016.01.31 お知らせ チーズのこえの魅力の1つでもある、「北海道のワイン」のコーナー。 今日、また素晴らしいワインが届きました! 秘蔵のワインもありますので、こっそりのぞきにお越しください。 Tweet 関連記事 18 スタッフ募集してます(正社員、野菜のちから調理スタッフ、販売パートスタッフ) チーズのこえ、野菜のちからでは、継続して一緒に働くスタッフを募集しています。 単に「ものを売る」を超えた、新しい価値の交換の場所として、また、「ものを買う」「消費する」のではなく、自分たちの食べ物の生産を共に生産する「共 […] 2020.10.18 お知らせ チーズの食べ方・あわせかた 入口はいったところにある棚にあるジャムや蜂蜜、クラッカー。 「チーズをあわせる」ことで、もっと美味しく、楽しくなることをコンセプトに、品ぞろえを考えています。 今日の組み合わせの提案は、 「しろかんば(きた牛舎・美深町) […] 2016.01.05 お知らせ 北海道チーズの歴史 私、北海道ナチュラルチーズコンシェルジュの今野が、初めてチーズ工房を訪ねたのは大学生の頃。 いまから20年ほど前のことでしょうか。 当時付き合っていた彼女に、どこに行きたい?と訪ねたところ、連れていかれたのが半田ファーム […] 2015.11.25 お知らせ
18 スタッフ募集してます(正社員、野菜のちから調理スタッフ、販売パートスタッフ) チーズのこえ、野菜のちからでは、継続して一緒に働くスタッフを募集しています。 単に「ものを売る」を超えた、新しい価値の交換の場所として、また、「ものを買う」「消費する」のではなく、自分たちの食べ物の生産を共に生産する「共 […] 2020.10.18 お知らせ
チーズの食べ方・あわせかた 入口はいったところにある棚にあるジャムや蜂蜜、クラッカー。 「チーズをあわせる」ことで、もっと美味しく、楽しくなることをコンセプトに、品ぞろえを考えています。 今日の組み合わせの提案は、 「しろかんば(きた牛舎・美深町) […] 2016.01.05 お知らせ
北海道チーズの歴史 私、北海道ナチュラルチーズコンシェルジュの今野が、初めてチーズ工房を訪ねたのは大学生の頃。 いまから20年ほど前のことでしょうか。 当時付き合っていた彼女に、どこに行きたい?と訪ねたところ、連れていかれたのが半田ファーム […] 2015.11.25 お知らせ