母の日にチーズの花束を 2016.05.10 お知らせ 母の日に、チーズの花束をご用意いたしました。 ジロールという専用の機械で削ったチーズ。 お花は、LUFFさんにて選んでいただいたセミドライの素敵なお花です。 限定で御用意しております! Tweet 関連記事 29 Hi CHEESE!! チーズに会いに行く旅 西日本 昨年度の「九州沖縄チーズマップ」に引き続き、今年度は、近畿、中国、四国地方の西日本41全てのチーズ工房を網羅した「Hi cheese!チーズに会いに行く旅西日本」を制作しました! このコロナ禍の中、なかなか対面での取材が […] 2021.03.29 お知らせ Yahoo!ニュースで取り上げていただきました。 「チーズのこえ」聞いて 北海道の酪農家ら出資 東京に専門店 元道庁職員の今野徹さん 日本農業新聞 1月20日(水)12時31分配信 「チーズのこえ」聞いて 北海道の酪農家ら出資 東京に専門店 元道庁職員の今野徹さん 「チ […] 2016.01.20 お知らせ 冬きたりなば、春遠からじ 昨日滞在していた北海道東部は、大荒れの天気。 年に何回かはあります。停電になると、酪農家は搾乳ができなくなるため、最近は発電機を各自で備える酪農家が増えています。 冬きたりなば、春遠からじ。 春の訪れを感じられるチーズが […] 2016.01.19 お知らせ
29 Hi CHEESE!! チーズに会いに行く旅 西日本 昨年度の「九州沖縄チーズマップ」に引き続き、今年度は、近畿、中国、四国地方の西日本41全てのチーズ工房を網羅した「Hi cheese!チーズに会いに行く旅西日本」を制作しました! このコロナ禍の中、なかなか対面での取材が […] 2021.03.29 お知らせ
Yahoo!ニュースで取り上げていただきました。 「チーズのこえ」聞いて 北海道の酪農家ら出資 東京に専門店 元道庁職員の今野徹さん 日本農業新聞 1月20日(水)12時31分配信 「チーズのこえ」聞いて 北海道の酪農家ら出資 東京に専門店 元道庁職員の今野徹さん 「チ […] 2016.01.20 お知らせ
冬きたりなば、春遠からじ 昨日滞在していた北海道東部は、大荒れの天気。 年に何回かはあります。停電になると、酪農家は搾乳ができなくなるため、最近は発電機を各自で備える酪農家が増えています。 冬きたりなば、春遠からじ。 春の訪れを感じられるチーズが […] 2016.01.19 お知らせ