江東区の雑誌「ことみせ」に掲載いただきました。 2016.02.25 お知らせ 江東区の冊子「ことみせ」の「旨利きのとっておき」に掲載をいただきました。 manmma cafe 151aさんからのご紹介です。 Tweet 関連記事 母の日にチーズの花束を 母の日に、チーズの花束をご用意いたしました。 ジロールという専用の機械で削ったチーズ。 お花は、LUFFさんにて選んでいただいたセミドライの素敵なお花です。 限定で御用意しております! 2016.05.10 お知らせ 【石田めん羊牧場のサウスダウン羊肉×ありがとう牧場のチーズ】生産者トークディナー このたび、チーズのこえのチーズをワンランク上のお料理を、生産者をお招きしてお話をうかがいながら楽しむメーカーズディナーを企画いたしました。 第1弾は、お招きする作り手は、「しあわせチーズ工房(足寄町)」の本間幸雄さん。 […] 2016.09.26 お知らせ 26 身土不二 「身土不二」という言葉があります。 自分の身体とそこの風土とは切り離せられないという言葉。 「水があう」という言葉があります。 住んでいるところの風土に馴染んで快適に暮らせるさま。もともとは、米づくりから由来した言葉と言 […] 2016.10.26 お知らせ
母の日にチーズの花束を 母の日に、チーズの花束をご用意いたしました。 ジロールという専用の機械で削ったチーズ。 お花は、LUFFさんにて選んでいただいたセミドライの素敵なお花です。 限定で御用意しております! 2016.05.10 お知らせ
【石田めん羊牧場のサウスダウン羊肉×ありがとう牧場のチーズ】生産者トークディナー このたび、チーズのこえのチーズをワンランク上のお料理を、生産者をお招きしてお話をうかがいながら楽しむメーカーズディナーを企画いたしました。 第1弾は、お招きする作り手は、「しあわせチーズ工房(足寄町)」の本間幸雄さん。 […] 2016.09.26 お知らせ
26 身土不二 「身土不二」という言葉があります。 自分の身体とそこの風土とは切り離せられないという言葉。 「水があう」という言葉があります。 住んでいるところの風土に馴染んで快適に暮らせるさま。もともとは、米づくりから由来した言葉と言 […] 2016.10.26 お知らせ