江東区の雑誌「ことみせ」に掲載いただきました。 2016.02.25 お知らせ 江東区の冊子「ことみせ」の「旨利きのとっておき」に掲載をいただきました。 manmma cafe 151aさんからのご紹介です。 Tweet 関連記事 とある雨の日 猫の目のようにかわるお天気。 ばけつをひっくり返したような大雨から、抜けるような快晴、そしてまた大雨に。 一度、チーズを手に、出ていかれた方が、また戻ってくる店内。 ちょうど、今日届いた「シマフクロウ(チーズ工房チカプ( […] 2016.08.20 お知らせ 海藻入り発酵バターに託す想い チーズのこえで商品開発した「海藻入り発酵バター」は、そのバターの向こう側にある森里川海の循環を知ってもらいたいという思いがあります。 サロマ湖の海苔、興部の昆布、オホーツクの海水塩、そして興部の生乳。すべてがオホーツク地 […] 2017.08.29 お知らせ 01 【参加〆切】10/20日本チーズ職人百人百夜・作り手大集合!日本の作り手と語ろう! 10月20日に、日本のチーズの作り手が六本木に大集合。 日本全国のチーズの作り手たちと、 彼らのチーズを食べながら、語りませんか? 会場は、麻布FLATさん。パンが美味しいダイニングバーを貸し切ります。 美味しいチーズ、 […] 2018.10.01 お知らせ
とある雨の日 猫の目のようにかわるお天気。 ばけつをひっくり返したような大雨から、抜けるような快晴、そしてまた大雨に。 一度、チーズを手に、出ていかれた方が、また戻ってくる店内。 ちょうど、今日届いた「シマフクロウ(チーズ工房チカプ( […] 2016.08.20 お知らせ
海藻入り発酵バターに託す想い チーズのこえで商品開発した「海藻入り発酵バター」は、そのバターの向こう側にある森里川海の循環を知ってもらいたいという思いがあります。 サロマ湖の海苔、興部の昆布、オホーツクの海水塩、そして興部の生乳。すべてがオホーツク地 […] 2017.08.29 お知らせ
01 【参加〆切】10/20日本チーズ職人百人百夜・作り手大集合!日本の作り手と語ろう! 10月20日に、日本のチーズの作り手が六本木に大集合。 日本全国のチーズの作り手たちと、 彼らのチーズを食べながら、語りませんか? 会場は、麻布FLATさん。パンが美味しいダイニングバーを貸し切ります。 美味しいチーズ、 […] 2018.10.01 お知らせ